ライラックまつり満喫

カテゴリ:
土曜日は午前中に病院に行き、街中まで買い物に行き
駐車場40分待ちにビックリして他に特約どこ!?と焦って探したり
暑い日だったのでエアコン入れたら冷風でなくて、そのままタイヤ交換行った時に
ガスも入れてもらったけど予定よりお金かかって「あちゃー」となって
その後お蕎麦屋さんに行って、軽く飲みに行った。という結構色々詰込みすぎたら
日曜午後くらいまで起き上がれなかった。

体力ほしいわー

終わったけど、ライラックまつりも一応満喫してきた。
ちょうどお天気もいい日で、気温も高かったから
仕事終わりに外飲みしてても十分楽しめた。
FullSizeRender
余市のワインでスタート
友達とおつまみを各々買ってたら、一緒に行った人とほぼチョイスが似てて笑った。
FullSizeRender
イベントはすっかり出入り自由だし、検温もないし、今まで通り
FullSizeRender
3杯飲んだけど、ご一緒した人は面倒だからって一回で3杯持ってきてた(笑)

そういえば今まで発熱外来やってた病院、今は対応どうなんだろう?と
行ったついでに見てみたら別に事前に電話しなくてもいいらしい。
受付に一応、それっぽい症状あれば言って様子みて外(車)で待機するシステムだった。
徒歩の人はどうするんだろう?とかはおいといてー

入院患者受け入れてないところは、案外気軽なのかな?

ラーメン食べたい

カテゴリ:
やっと金曜日ー
そして5月最後の週末
半年なんてあっという間に過ぎちゃうわー

札幌の大通公園ではライラックまつり中です。
ライラックまつりと並行して札幌ラーメンショーもやってます。
FullSizeRender
京都の煮干しラーメンにしてみた。
低脂質生活・・・と思ってるけど、食べる時は食べる。

お昼休みに行ったから、混んでるかなーと思ったけどそうでもなかった。
土日はまた別なんだろうけど

冬仕様脱却

カテゴリ:
タイヤ交換申し込んだら、まぁまぁ混んでるらしい。
まだ交換してない人っているんだ。私だけじゃないんだ。とちょっと安心した。
ならまだしなくてもいんじゃ?(んなわけない)

東京の思い出
浅草
IMG_1180
結構な人手だったけど、多分きっと今の方がもっとすごい人だと思うからタイミング良かった。
IMG_1183
IMG_1190
このトイレかわいかったなぁ
トイレは重要ですよね。(ついついトイレの写真撮ってしまう)
IMG_1195
梅園であんみつ(だっけ?)
こちらも混んでるかと思ったらスキスキでゆっくりできた。
IMG_1202
浅草からもスカイツリー
それにしてもツカイツリーの存在感すごいなー

東京は観光するにはとても楽しかった。

おはぎは低脂質

カテゴリ:
今勝手に脂質制限してみてるですけど
案外どれも脂質高くて1日に30gって難しいんだけど(特におやつ)
おはぎの脂質がめっちゃ低い!
ウソかと思うくらい低い。
のでこれからおはぎをおやつにしようと思います。(別にダイエットしてる訳ではない)

東京でスカイツリー見に行った。(夜だったけど)
結構端っこ感あったけど、どうなの?
IMG_1139
5月前だったから鯉のぼりが沢山飾られてた。
IMG_1140
探すとチンアナゴもいてかわいかったー
友達は昼に〜と言ってたけど、夜でもライトアップされてるし楽しめるって!
と結構強引に行ったけど行って良かった(笑)IMG_1151
IMG_1163

IMG_1141
IMG_1143
IMG_1147
スカイツリーすごかった。
ライトアップ良かった。

ショップの閉店時間30分前だったから、ダッシュでお土産買わなきゃダメだったけど
行って良かった。
昼もいんだろうけど私は夜でも十分楽しめたので良しとする!

スカイツリーお薦めです。

羊うまうま

カテゴリ:
羊見たあとですが、もちろんメインはこちらでした。
IMG_1864
美味しそう!
IMG_1861
IMG_1863
どんどん焼いてくれて、美味しい、美味しいと食べる。
ソーセージは聞いてたよりもクセがなくて美味しかった。
ボローニャがちょっとクセあったけど、これぞラムって感じで美味しかったです。
IMG_1858
朝採れのアスパラもあって焼いて食べる。
IMG_1878
じゃじゃーん!
IMG_1859
羊の加工品結構あるんですよ。初めて知った。
IMG_1862
IMG_1872
他にもお肉以外も用意されてて、すばらしかったー
IMG_1867
ご近所のストウブさんのパン
すっかり忘れてたけど、ここから徒歩5分くらいで行ける場所だったのに
何故行かなかったー!!とかなり悔やまれた。
FullSizeRender
IMG_1875
こんな感じのラムは初めて食べた。
IMG_1876
肉肉すぎてしばらく肉はいっかなーと思うくらい美味しかった。
けどあったら食べるけど(笑)
IMG_1869
夕方から始まったのに、気づけば9時頃になってて
なんと!?タクシーがない!
市なのにタクシー終了!(笑)
でも皆で歩いて駅まで行きました。
酔っ払い最強!
IMG_1857
これだけ飲めば酔っぱらう。
ちょっとお肉食べ過ぎたので、今週はお肉控えめで過ごしたいと思います。

羊メーメー

カテゴリ:
週末ちょっとお出かけしてきた。
旭川までICカード使えるのかと思ってたら、岩見沢までらしくて
車内で切符を購入
FullSizeRender
FullSizeRender
これが出来るなら、ICも社内で出来る様にならんのか?ならんのね。
羊の毛刈りが見られるというので、早めに行ったらすでに終わってた。
FullSizeRender
毛を刈られたあとの羊達
IMG_1850
羊って「え?偽物?」ってくらい「メーメー」と鳴くんですよ。
誰かが声で真似しても気づかないくらい、嘘っぽい「メーメー」だった。
IMG_1853
雄はしわしわになるらしい。(何故かは知らない)
IMG_1854
足黒いのめんこい。
子羊がいるのは今時期だけらしいです。

ゴールデン

カテゴリ:
丸井今井で開催中のゴールデンカムイ展に行ってきた。
途中までしか読んでないけど
誰か貸してくれないかなー
IMG_1825

昨日木曜日は白石DAYだったので、お面(でいいの?)と色紙がもらえました。
IMG_1826

IMG_1837
もらったからには着けるよね。
それが正装だから。(笑)
IMG_1827
会場内は最後のブースを除いて撮影OKだったのは、とても嬉しい。
仕事帰りとは言えまぁまぁ混んでたので、混んでるところはちょっとスルーしたけど
好きなキャラのところはちゃんと待って見られたし
IMG_1828
熊もいた。
さて、キャラで誰が好き。と言われたらやっぱこの人なの
IMG_1829
だろうね。って声が聞こえてきそう。
杉元も好きなんだけど、やっぱ尾形でしょ!
だがしかし、一番人気は鯉登さんらしい。(え!!!!)
IMG_1831
他の会場では上から吊るられてたらしい。
IMG_1832
案外嫌いじゃなかったなぁと思う。
IMG_1830
これ、手配書からも脱走してるって事らしくて、おもしろい。
IMG_1833
IMG_1835
当たり前だけど絵うまい。
IMG_1838
見終わったら上の階で撮影(笑)
これはキャラクターDAYの日に登場するらしい。
木曜と日曜なのかな?
チケットがなくても撮影できるのはありがたい。

会場内で頭にお面着けてたら、友達に話しかけると白石がこっち見てたりして
ちょっと面白かった。

そして撮影禁止のところは最終話のネタバレだったんだけど
読んでない私はそれ見て、やっぱり読みたい。と思ってしまった。
漫画喫茶行くかなー

さていつ行くか

カテゴリ:
暖かくなった〜と思ったけど、暑くなりましたね。
なんか地元の方とか29度予報だったけど、いきなりすぎないか?

今月は連休もあったし、ゆっくりしよーと思いつつ
やっぱり週末にちょこちょこ予定が入ってきて、まだタイヤ交換できてません。
タイヤ交換・・・そんなに車乗らないし6月でもいいだろうか?

東京駅
IMG_1113
近くまで行ったからどーせなら。と写真を
東京駅、広すぎてどっち?どっち?となった。
札幌でもアレ?どっち?となる私には広すぎた
IMG_1108
なぜ中心がずれてる。と自分に問いたい。
数枚撮ったのに全部ずれてた(笑)


暖かくなってきた〜

カテゴリ:
気づけばもう5月も中旬になってきて、GW過ぎは寒い日が多かったから
このまま冬になるんじゃ?(んなわけない)と思わずにいられなかったけど
やっと、やっと暖かくなってきた。

そしてこれだけ上着の季節が長いのに、何故かこの時期着る服が少ないのは何故だろう?
と毎年思って毎年買わないで過ごしてる。

というか、半袖とかこそ少なくてもいんじゃないのかなー?自分よ。

東京でみた3Dビジョン
IMG_1121
IMG_1122
どこが3Dなのかわからん。て友達に聞いたら
画面からでてるとこあるじゃん!て言われた。
なるほど。

そういえば狸小路のドンキホーテ跡にできたビルの外観がお目見えしたけど
東京で散々素晴らしいビル達を見て来たからか、「え?ショボイな」と思ったのは
私だけだろうか?(失礼)

東京ご飯

カテゴリ:
東京2日目の夜ごはん
予約の取れづらいお店と聞いて一か月前に予約した。
IMG_1125
您好(ニイハオ)
予約は1年後でも受け付けしてくれるらしいです。
IMG_1124
外から見たらどこだか全然見つけられなくて、周辺ぐるぐる回った。
IMG_1123

IMG_1126
とりあえずビール
最近飲めるビールがわかってきた。
餃子は頼んでから作ってくれるらしいので、少し時間がかかります。
FullSizeRender
FullSizeRender
なので、焼きと水餃子を両方頼んでおいた(笑)
肉肉しくてもちもち餃子
IMG_1132
チャーハンでお腹いっぱい。
と思うでしょ?ちょっと足りなくて、餃子追加しました(笑)

帰りに一階にあるワインバーに寄りたかったけど、お腹きつすぎて断念した。
お米食べるとどーもお腹がいっぱいになりすぎる。

このページのトップヘ

見出し画像
×