ライジングサン再び!
夏休みメインイベント!「RSR」略さないとライジングサンロックフェスティバル
お祭りだよーーーーーーーー
朝起きて、暑いダルい変だ。と熱はかったら微熱・・・
やばーい!となんとか熱さがるように祈祷して(ウソ)
なんとかちょい「熱が高い」くらいまで下げる。
後は薬に頼ってなんとかなるだろう!(風邪じゃないっぽいし)

会場外駐車場から会場まで「40分かかるよー」ってタクシーの声にも負けず歩いた。
40分もかからなかったけどね。 遠いけど

前回来たのは2012年だから4年振り!
なんだけど前回は1日だけだったから、通しで楽しむのはお初なの〜♪
とりあえずPUFFYを見に行ったらすごい人で、全然見る、聴くどころじゃなかったから


たべると暮らしのかき氷
かき氷はお腹冷えるからさ、日のある暑いうちじゃなきゃね(ばぁちゃんか!)

なんかいろいろかわいいTAIRA-CREW
今回は主にBOHEMIAN GARDENなので石狩ブースにお世話になりそう

birdを聴きながらはるきちオーガニックのポテトフライとどこかのお好み焼き
お好み焼きすっごく大っきかった。 食べ応えありすぎ〜

日が暮れてきたので、RED近くに移動・・・なんだけど〜足を伸ばしてEARTHまで行ってみる。
遠いな。 めっちゃ遠いな。
今回の目的のために体力温存 RED近くでご飯も調達
どっこも並んでて、比較的早そうなのを


パイネってなんだ?
気になるでしょ。 気になるよねー
でも内緒(笑)
高菜ご飯とパイネで軽くお腹みたして、準備万端

日も暮れてきたし、アレつけよう!

じゃん! オザケンのライブで入手した魔法的電子回路
付けてる人もチラホラいて、仲間意識高まる!(笑)
これ普通に売ったら絶対売れるよね〜
お目当てで体力使い果たして、休憩にTAIRA-CREWへ


誰かやるね〜なんてのんびりしてたらあらびっくり
見れなかった人だから丁度良かったー
ちなみにキャンドルがステキで買っちゃった(笑)


散々迷って、白っぽいのにしたけどやっぱり色の濃いのにしたら良かったかなー
なんてもう遅い(笑)
キャンパーじゃないから、3時過ぎまではいられないんだけど
一回帰宅して参加するのは身体も楽だしいーなー
これも西よりに家があるおかげ
そして友達の家もすぐ近くなおかげ
コメント